みなせのメモ帳

思ったこと、考えたこと、買ったもの、感想とか書いていきます。

まだ道は乾かないだろう。

 

4月20日 Crystalic Buttefly  PRESENTS Julie 生誕祭前夜祭2024!

4月21日 Julie 1ST バースデーワンマンライブ『Moonlit Aria

 

無事終了しました。

 

この2公演に関わられた皆様、本当にお疲れ様でした。

何より、お越しいただいた皆様のも最大の感謝を申し上げたいです。

 

津島に足を踏み入れるのは4年ぶり。コロナ禍前ぶりという状況で、正直どんなふうな空気感になっているかも知らないし、私のことを覚えている人の方が少ないんじゃないかな・・・と思ったりも知らんですけどね。そんな心配いらなかったです。

この空間はいつだって暖かいんだな・・・・と一人しみじみと歌いながら感じてました。

「おかえり」とか「またここで歌ってね」という言葉をいただけるとは思っていなかったので、もう本当にどこに足を向けて寝たらいいかをまた再考する日々が始まってしまった・・・。今向いてる方にお世話になっている方々が住んでいないことを祈るしかない。

 

今回私は「自分の好きなもの」を思いっきりぶち込んでいきました。

少なくともこの祭りに集まる人たちは、ジュリさんも含めて音楽が大好きで、音楽に真摯に向き合っている人だと私は思っています。

それはシンガーとか、バンドとか、アイドルとか、生演奏とか、オケ音源とか、自作とか、カバーとかなんてことは関係なく、です。

音楽の中で線引きをする人がいるのは重々承知なのですが、どんなことであれ音楽をいろんな人の手元にいくようなきっかけを作っている人たちなのになんで線を引こうとするのかは未だに理解はできてません。

でも、正直オリジナルの曲も持ってないっていうのと、一度に2つのことをやることができない人間であるのは音楽をやるのには不向きだなと痛感することはあります。それでも、私は生まれた時からJPOPやアイドルの曲、アニソンやゲーソンに常に触れて生きてきた人間なので、音楽がすっごく好きなんです。

私の好きな音楽を知ってほしい。好きな曲で、今の気持ちを表現したいと考えて今ここにいます。その最大級が今回のセットリストでした。

 

とりあえずアニメオタクは絶対俊龍さんの曲に一度は出会っていると思うので刺さらないわけがないと思っています(真顔

 

ただね、実際好きな気持ちだけではどうにもならんってのはわかります。

結局努力不足なところだって山ほどあります。でもさ、楽しくなくなった時点で、それはただの作業に成り下がってしまうから。無理に周囲と足並みを揃えてあっぷあっぷするよりも、マイペースにやる方が性に合ってます。人見知りだし・・・・。だからもう言い訳でいいので、私は今のままで当分やっていきます。あとは私がやりたいって思った時がやりどきです。

でも誘われると軽率にやろうとか思っちゃうからね!!そういうのもよくないね!!

・・・まぁなんにせよ、仕事もあるし何より健康第一なのでね。何でもかんでもできるって訳ではございませんからね。

夜勤明けで参加したやつが健康を語るなって言われたらもうぐうの音も出ませんけどね(笑)

ちなみにユンケルを1日3本飲みました!!なんか出番前お腹が痛くなったのはきっとユンケルのせいだと思ってます(緊張もあるでしょうが)。

 

で、自分の本番は前夜祭。翌日のワンマンライブでは、スタッフとして参加させていただきました。物販と影ナレを担当しました。・・・前夜祭も影ナレやりましたけどね。うふふ。

 

吐くかと思った。

 

理路整然とクールに影ナレやりたかったのに噛むし途中で諦めて適当に話し始めるしで、もう私でしかありませんでした。

来年は本格的なナレーションのようにできるように鍛錬しておきます。

(来年もやって!なんて一言も言われてないけれど)

いやー元々演劇部でスタッフをやっていたものですからどっちかっていうとこういう方が私には向いているかもな!ってのと、日頃の特典会参加の効果が出てるなって思ってやってました。・・・これが本当のオタッフってやつですねわかります。

 

そしてワンマン本番。

機材トラブル等あり進行が滞る場面もありましたし、私が影ナレ担当して空気を壊してしまったような気もして不安もありましたが、ジュリさんにしか出せない空気感をいつもの倍以上に感じることができたひとときでした。

去年、ジュリさんからお誘いいただいた時も最初はだいぶ戸惑って即答できなかった部分もあったんですけれど、それでもやっぱり、ジュリさんのお祝いができなかった数年間が寂しく残念な気持ちだったのは事実だったので、寧ろ4年という月日が経過したにも関わらず誘ってくれたことに感謝をしてます。本当に本当に、尊敬すべき先輩です。先輩ですけど、姉のようでもあり、そして友達のようでもあります。本当に誘っていただき、ありがとうございました。そして、

 

お誕生日、そしてワンマン開催おめでとうございました。

 

私はこれからも、こんな感じで音楽を続けていきたいと思っていますし、誰かの音楽を支えるためなら自分ができることならばお手伝いができたら良いなと思っています。

好きだからやる。でも、自分のできる範囲を超えないように、そして何より自分(たち)だけが楽しんでいても意味ないので、みんなが楽しいにするにはどうすればいいか、をこれからも考えていきたいと思います。

 

・・・いやぁ真面目な文章書いちゃったナ・・・・。

 

では、また次のライブでお会いしましょう!!!

タフではない。

 

なんだか今週予定がぎっしりです。

 

そんな感じで大阪に行ってきました。

・・・今日はオタクな用事ではありません。ここ重要です。

ふつーに食い倒れしてきました。

 

粉もんは美味い。世界を救える。少なくとも私は救われた。

 

そして吉本に行ってきました。若手から中堅・ベテランまで漫才から新喜劇まで楽しんできましたが私が一番心惹かれたのはピン芸人だしどちらかといえば大道芸。

・・・いや、ベテランはもう流石としか言いようがないし、場の空気を掴むのがめっちゃくちゃうまいなぁって思うんですが・・・・面白い+αを求めてしまう自分がいて、不可思議な世界を作れる人に心を掴まれることが多いです。

面白いしすごいけどなんか緩い。張り切ってる!っていうよりちょっと肩の力は抜いてるけどだらけすぎてない。そういうのいいなぁ。

 

そんなわけで私の中で一番印象に残ったのは、もりやすバンバンビガロさんです!(YouTubeのチャンネル登録した)

 

ライブ感っていうか生だからこそできるネタとか雰囲気とかっていいですよね。どう足掻いても同じ状態になることってないと思うので、この芸人、この会場だから出てくる反応もあると思いますし。あと、どうしてもテレビとかだとコンプライアンスが〜と騒がれてしまいますが、風刺の効いたネタも個人的には好きなのでそういうのが見れるのも良かった。

お笑いライブとかの楽しさが分かった1日でした。

 

なんにせよ、ああやって会場の空気を変えられるってのはすごいことです。

そういうふうにできるようになるといいんですけどねぇ・・・・。自信の無さが出てしまっていることのが多い気がします。

まぁでも気張りすぎず、緩くやれればいいかな。

 

 

そんな感じで、もう本日ですね。

 

Crystalic  Butterfly PRESENTS 

「Julie 生誕祭 前夜祭 2024!」@津島GRANT‘S

 

本日16時30分開場でございます。

 

今の気持ちは逆に落ち着いているというか、「なるようになるか(もしくは、なるようにしかならんか)」という心境です。もちろん楽しみ!!っていう気持ちが大きいっていうのもあるんですけれども。

緊張で眠れないぜ⭐︎って感じ・・・・・・ではないんですけど、諸般の事情があってですね、眠らずにこの時間にブログを書いているわけです。

 

その辺は出番でお話しすると思います。

 

いやー本当に、私、どこに足向けて眠ればいいんでしょうね。もうわかりません。

とりあえず、よく「タフだねー」って言われるんですけどね。

 

ただのバカだと思ってます。

 

そんな感じで、会場でお待ちしてます。よろしくお願いします。

 

コロコロコロコロ・・・・????


今週のお題「外でしたいこと」

 

3ヶ月に1回くらいのペースで思うことなんですけど、「自転車が欲しい」。

サイクリングがしたい!自転車でどっか行きたい!

自分の自転車があったのは高校生くらいまでだったので、そこからは原付→車と進化していってしまったのでここ数年ほとんど自転車に乗る機会はなかったんですけどね。良い天気の日にそういう気持ちになったりします。

別に買えないことはないんですけど、問題は置き場所。

今住んでいる所の都合上、自転車を置くところが雨ざらしになってしまうので色々対策を講じないといけないし盗難されたら悲しいし・・・・とか色々考えていると買う気持ちが遠のいてしまうんですよねぇ・・・・。

ちなみにロードバイク!とかそんなことは言いません。普通にシティサイクルっていうかママチャリがいい。そのほうが身の丈に合っている。でも通勤で使うってなると圧倒的に電動がいいなって思うわけですが・・・そうするとより雨対策及び盗難対策しないといけないし。

 

果たして自転車を購入する未来はくるのか?乞うご期待!ということで。

 

こっから近況報告、というより20日に向けてやってることとかのご報告をば・・・。

 

少し前にXでも呟いたんですけど、自分用のマイクとして、ゼンハイザー E945を購入してました。

某楽器屋さんでマイクを試させてもらったんですけど、本当に、聞き取りやすさとか声のクリアさというか全然ものによって違うんだなぁ・・・っていう発見でした。

割と長い間ライブとか出てたのに、未だ知らないことがいっぱいあるなというのを痛感しつつも、色々知るための第一歩として。

ちなみに、前回虎千代学園さんに出演させていただいた時と今の心境はほとんど変わっていません。正直前みたいにコンスタントにライブに出たいとかってのはないんです。でもマイクを買った理由っていうのは、正直「何かに打ち込んでる自分もいる」っていうのの証明、みたいな感覚です。

今の仕事はもちろん好きなんですけど、一つのことやってるだけってすっごい息が詰まるというか、その一つがうまくいかなくなったときに自己否定をしてしまうというか。

だから、「仕事の自分」と「オタクやってる自分」と「歌ってる自分」っていう3種類の自分がいることでなんとなく気持ちの切替ができるのかもなぁ・・・・っていうふうに考えています。

 

ただなんでか知らないけど、3種類の自分の予定が見事にバッティングすることが多くて絶賛瀕死状態(主にメンタル)なんですけどね!!!

 

ちなみに虎千代学園さんの時ももそんなんだった・・・・なぜだ、なぜなのだ・・・・。

これは誰のせいでもない・・・・タイミングの問題・・・。

ライブはコンスタントに出られないけど、他の方でできることないかなぁは日々模索していこうと思ってます。今は色々なプラットフォームというか方法がありますしね。

 

あとマイクの他に、スタジオ練習っていうのをやるようになりました。

普段練習は通勤途中の車で歌ってるかカラオケ行くかだったんですけど、スタジオだと本格的に練習できて良きです。

ちなみに今日も練習してきたんですけれどね、私の悪い癖で、「なんかここのつながり悪いな・・・・」みたいになるとどうしても曲を変えたくなるっていう。

まぁ今回は、「ハッハッハッ!!!そんなこともあろうかと候補曲を2曲用意しておいたのだ!!」みたいな感じなので、その曲を変えて今の自分は満足するっていう(笑)

正直プロ意識(人前で披露するという意味で)の欠片もない行動だってのは思うんですよ。

でもさ、気分が乗らないというか、「なんか違うな」って思いながら歌いたくないし、せめて自分で選んだんだから自分が気持ちよく歌える並びにして満足したいっていうのがでてきてしまうんですよねこれだからオタクって奴は。

 

そんなかんじで、

 

 

今週の土曜日になりました。

4月20日(土) 16:30〜 津島GRANT‘Sさんにて

Cystalic Butterfly  PRESENTS 「Julie 生誕祭 前夜祭2024!」

に出演します。

出演者(敬称略)はこちら↓

ON  THE RICE/Will o' the wisp/名無しの“S”/京和/みなせ/ClassB/えん

 

いやぁ・・・・あと1週間切りましたね。ドキドキですね。

でもワクワクもちゃんとありますのでね。当日は楽しみたいと思います。

当日はきっとフワフワしてるだろうなぁ・・・・色んな意味で。

とりあえず人見知りモードでしょうし変なスイッチも入って意味不明なこ言動になってると思うので暖かい目で見守ってくれる方大歓迎です(笑)

 

その翌日、21日(日)は、

Julie 1STバースデーワンマンライブ「Moonlit  Aria

も開催されます。

二日間に渡るジュリさんの生誕祭を、一緒に盛り上げていきたいと思います。

 

みなさまよろしくお願いします!!

 

 

ねえ、どんな気持ち?

 

告知だよーってことで。

 

2024年初ライブでございます。

4月20日(土) 津島GRANT‘Sさんにて開催されます、

 

Crystalic Buttefly  PRESENTS 「Julie 生誕祭 前夜祭 2024!」

 

に出演させていただきます。

ジュリパイセンの生誕ワンマンライブの前夜祭となるブッキングライブです。

おそらくお馴染みのメンツの中に、しれっと「えっ、前からいましたけど??」みたいな顔して入ってます。しれっとしすぎですね。もっと弁えるべきかもしれない。

でもさ・・・「新人でっす⭐︎」って雰囲気醸し出すのも・・・・おかしいじゃないですか・・・・?

そんな感じで、初めましての方は初めまして、お久しぶりな方はお久しぶり!ってな感じでお送りしますので、「あぁ・・・・そういえばコロナ前にこんなやつ、いたなぁ。」って思っていただけたら幸いです。

 

ちなみに前回で味を占めたので、どんな感じの曲を歌うかを先に書いておこうと思います。

なぜなら、今割と仕事で切羽詰まっているからです。

 

(主にメンタルが)

 

色々新体制になってやること変わったしやりたいこともあるんですけれど、その影響で最近頭の中が忙しなさすぎて言葉にできないことが多すぎてうがあああああ!!!ってなることが多くてですね。さらに人見知りすぎて余計に口が動かなくなって頭の中の言葉たちを出すことも少なくなり、余計にうがああああああああ!!!ってなるっていう無限ループを繰り返し。躁状態うつ状態を延々繰り返している感じ・・・。毎日メンタルジェットコースターって感じ・・・それだと楽しそうだけど全然楽しくないんですよね。マジで。

この調子だと、多分本番終わった後撃沈していると思うので。とりあえず今伝えたいことを書き連ねておこうかと。

最近ライブに向けてセットリスト組んだ曲たちを延々聴いてるんですけれど、なんかそれに救われている自分がいるのである意味良かったな・・・と思いつつ。

 

今回の選曲はですね好きな作曲家さんもしくは作詞家さんの曲をセレクトしてます。

 

1.ビフォーでカッコいい

1曲目はコロナ前の私がよく選んでいた気がする作曲家さんです。⚪︎⚪︎のプリンスとか、歌って戦う女の子たちとかそういうシリーズが有名でしょうね。でも今回はどちらでもなく、「あー、っぽいわぁ」って思った曲。

ゴシックでV系を思わせる曲調でかっこいいんですけどそこはかとなくヲタク心をくすぐる厨二感がすごい良い感じな曲です。

色々テンポとかが難しいのがちょっと心配ですが、最初はちょっとカッコよく始めます.

 

2.自分軸

今イチオシアイドルの曲でめっちゃ迷ったんですが、もうずーっと歌いたかったものを。

自分らしく生きていけば、というより「自分をやり抜いた」と言い切りたい。

落ち込んだ時に歌詞がめちゃくちゃ喝を入れてくれて結構聴いてます。この曲は曲自体も好きなんですが、ベストアルバムを買ってその中の好きな曲が同じ作詞家さんだったのでその中からチョイスしました。

1曲目とは違う力強さを出せたらいいなって思ってます。

 

3.心のささくれ

打って変わってバラードです。

結局自分は何もできないし何も持っていないかもと絶望してしまうけれど、誰かに手を差し伸べることはできるかもしれない。

常にポジティブでいられないのでたまにはずっぷり沈むのもありだなと思いこの選曲です。

・・・秋元枠です(ネタバレ)

 

4.好きしかねぇ

作曲:圧倒的神

作詞:大好き

編曲:えっ(好き)

総評:大好きなんですけど一番難しいので苦戦してます。それも含めてお楽しみください。

 

5.春ですね

ここまできたら入れないわけにはいかなかった、某3ピースバンドのベーシストさん作曲。

アイマスでもない、ラブライブでもない私の大好きな二次元アイドルシリーズの曲を選曲しました。いやもうマジでもっと売れていいよって思いながら曲だけ楽しんでる勢です。

曲はもう、春・・・・って感じなので、一緒に暖かい春を感じてください。

 

6.青春100%

同じくここまできたら入れないわけにはいかなかったおしゃべりクソメガネさんの曲。

ここ最近アニメをあまり見なくなった私がアマプラで全話完走して劇場版も足繁く通った、特撮アニメシリーズの主題歌です。もう映画もマジで良かった。もう全部良かった。

もう青春100%でとても爽やかに終わらせたいなと思って。後これもずっと歌いたかったので満を辞してって感じです。

 

以上6曲をセレクトしました。

どの曲も好きすぎて語ることは山ほどありますが当日言えるかなぁ・・・・言えるといいなぁ・・・でも好きなことだけでも伝わるように熱量高めでお送りします。

もちろん、ジュリパイセンの生誕祭を盛り上げるのは前提ですからね!!

「ブランクが・・・・」なんて弱音を吐かず、とりあえず何が必要かも含めてイメトレしながら当日は胸張ってステージに立てるように・・・・

 

まずは落ち着いて日々を送れるように頑張っていきます!(笑)

 

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

何かが変わって見えた・・・ような。

 


お題「始めるVS続ける 得意なのはどっち?」

 

 

もう、春ですね。

 

通勤時に桜の木をちらっと見たらもう咲き始めてました。春だなぁ。

気づけば令和5年度も終了で、もう新年度に突入ですね。

最近の私は結構いろんなものが乱高下しておりとても不安定でございます。主にメンタルと記憶力が。普段から割と鳥頭な面が大きいんですけれど、それが二倍増って感じですね。

そんな中で抑うつだったり軽躁だったりで忙しい忙しい(笑)

気分転換にー、とフラフラとハンズを徘徊して買ってきたものがお弁当グッズという。

お弁当箱と、カトラリーセットが色味もデザインもドストライクでしてね・・・一目惚れでした。

 

・・・・え?作るの・・・・?(震え声

 

まぁそういうのを始めるのもありですよね!!!知らないけど!!!

そんな感じでお題です。

 

どちらかといえば「始める」方が得意です。

熱し易く冷め易いので、やりはじめとか興味がある時はガーっとできちゃうんですが、持続力ってのはほぼないと言っても過言ではないです。特にもう興味を失ったり新たな興味が湧いた瞬間にもう気もそぞろになってしまうっていう・・・・。

何かを始めるに当たって、

 

興味(きっかけ)→準備→計画→実行→再評価→(以下略)

 

って感じに進むとするじゃないですか。

 

大体準備(情報収集)だけで満足しちゃうので、計画・実行あたりはほぼ惰性。再評価のあたりではすでにやる気あるか?くらいなことが結構あってですね、私の頭の中とかタブレットやPCにはいろんなデータが中途半端になっていたりします。

やっぱり、何かをする原動力って興味だったり好奇心だったりすると思うのですよね。で、私の興味や好奇心って知識を溜め込むということが最優先事項なので、何かを実行することや成功させることに重きを置いていないので、所謂「脳内妄想だけで完結」できちゃうっていうね・・・・あれこれって始めてもないのでは・・・・🤔

 

あ、でもすっごい長い目で見ると「続けてる」って思うこともあります。そういう溜め込んだ知識の中から再び使えそうなものを引っ張り出してくるってことはよくやりますね。

そこをバージョンアップできるっていうか、知識と知識を合体させることで結論に辿り着けるかもっていう感覚はとっても好きなので。

 

そう考えるとどっちも得意とも苦手とも言えないなぁ・・・・というのが答えですね。

でも、好奇心擽られるのは断然「始める」ですね。だからやっぱり「始める」が得意ってことで!!

なんにせよ興味を持てるか持てないかが判断基準です。

 

そんなわけで令和路6年。どんな年度になるのかワクワクドキドキ寄り、ハラハラソワソワって感じですがぼちぼちと始めて行けたらと思います。

 

よろしくお願いします。

 

 

絵空に見てた。

f:id:mns1001krs:20240302014546j:image

 

お題「大好きな絵本は何ですか?」

 

ついに花粉症デビューしました。

 

認めたくないですが、鼻水、くしゃみ、咳・・・が、外に出たら出てくる。つまりは、そういうことじゃないですか。

認めたくない・・・でもクラリチン飲み始めたら楽になった・・・認めるしか・・・な・・・い・・・。

 

春の辛いことが増えてしまった、ナ。

 

そんな感じの近況ですが、お題。

 

フレデリックーちょっとかわったのねずみのらはなし

・アレクサンダとぜんまいねずみーともだちをみつけたねずみのはなし

 

ともに、原作:レオレオニ 和訳:谷川俊太郎の絵本になります。

どちらも最初の出会いは小学校の国語の授業で、絵本を購入したのは大人になってからです。

 

フレデリックのストーリーは、のねずみたちが冬を乗り越えるために藁や木の実を集めている中でフレデリックだけは「なにもせず」じっとしている。仲間が話を聞くと理由を話し、じっとしている。そして冬本番。藁も木の実も尽き果てたときに、仲間たちがフレデリックの集めたものについて聞くと、フレデリックは「集めたものたち」を披露し始める。といったお話。

 

フレデリックは、「感性の大切さ」。

食べ物も温かな寝床も勿論大事。でも忙しさなどで荒んだ世の中で忘れてしまいかちな、五感で感じ、それを楽しむことも生きる上で必要だし大切なのだ。と教えてくれます。

私自身どうしても「実益のあるもの」を求めてしまうし、職を選ぶ上でもそれを重要視してしまったのですが、私の生活を潤してくれるのは芸術だったり音楽だったり、綺麗な自然であったりそういったものなのです。そのどちらも欠けてはいけないし、必要なものだということを思い出させてくれる作品です。

 

アレクサンダとぜんまいねずみのストーリーは、人間の家で追い立てられるねずみのアレクサンダが、ぜんまいねずみのウィリーに出会い、人間の子供たちにちやほやされる姿を見て「自分もぜんまいねずみになりたい!」と思い、ウィリーが話した願いを叶える方法を行うために紫の石を探しはじめる。なかなかみつからない紫の石。途方に暮れるなか、アレクサンダはがらくた箱にいれられたウィリーをみつける。どうにかしなければ、と思うアレクサンダは、がらくた箱の近くに紫の石をみつける。と言った話。

 

アレクサンダとぜんまいねずみは「本当の願い、幸せとは?」なのかなと思います。

目先の願いを叶えようと努力するのも一つ。でもそれが本当に自分の願いで、幸せなことであるとは限らないんですよね。

案外目先のことばかり考えるのは、幸せに遠回りで、誰かのためにを考えると、自分へのご褒美のように幸せを見つけられるのかもしれません。

唯一の友を失わないために。そう願えるアレクサンダは素敵なネズミだなと思います。

 

可愛らしいネズミの絵が大好きなんですが、谷川俊太郎の言葉選びの秀逸さにも惹きつけられるのだろうなと思いながら、時折読み耽っています。本当、絵本ってすごいですよね。絵と簡単な文章で、メッセージを詰め込み、読者を引き込むことができるわけですから。

 

心が荒んだ時に絵本を読むのはなかなか良いのでオススメです。

 

 

 

 

 

 

 

金のリボンでほら、

f:id:mns1001krs:20240218234654j:image

 

マイニューギアって感じのやつ。

 

普段音楽用にウォークマンを使っていたのですが、電池持ちが悪くなってきたのと、音楽データはMicroSDなので問題ないんですがシステムデータだけで割と内部ストレージを圧迫していたのが重なりまして。ただ、新しくそれなりのストレージのウォークマンを買おうとするとすごいお値段なんですよね。そして割と本体が重め。

当初はなんとかデータ移行して我が家にあるiPhone11proをウォークマン代わりにしようとも思いましたが・・・・わりと存在感があってあと重め。どうせなら軽いのが良いな・・・なんてワガママなことも考えてしまい。

 

で、色々調べて吟味した結果お迎えしたのが、

 

SONY Xperia AceⅢ

 

です。

 

安い!軽い!電池持ちが良い!SDカードをそのまま使える!というメリットがあり、

そしてなによりAndroid端末を使ってみたいという欲求を満たしてくれるありがたさ。

そもそもガラケー時代はSONYのものばかり使ってたので、古巣に帰ってきたような気持ちです。

最近はウォークマン以外にも車で出かける時のナビとしても活躍中。まだまだ活用できそうです。

 

さて、ひとしきり話したところでお題!

 

お題「もし、1つだけ魔法が使えるなら、どんな魔法が使いたいですか?(どんな作品でもOK。オリジナル魔法でもOK。ぜひ、お気軽にご参加ください)」

 

似合うか似合わないかという前提は置いといて、ヲタクなら魔法使いというか魔法少女に憧れるじゃないですか。

コンパクトで変身してステッキ振り回すヒロインに、一度で良いからなってみたいなーなんてね。

 

使いたい魔法っていうと悩むんですが、探索能力がよいかなあと。

もしくは5分後とかで良いので未来予知系とか。

 

良くものをなくすし、ヘマをするのでね。

 

そもそも論な話をしますが、魔法というとなんかこう、攻撃というかなにかの争いのためのものがパッと閃いてしまうんですよね。

まどマギとか、なのはとか、最近の魔法少女は大概戦っている印象が強いし、闇堕ちしがちな風潮もあるし、RPGのジョブとかハリーポッターとかの印象があるからかもしれない。

でも、少し前だとおジャ魔女どれみとか、クリィーミィマミとかは魔法ですけどあくまで現実ベースというか、なにかになりたい!とかそういうものを具現化するものであった気がして。

クリィーミィマミを筆頭とするぴえろ魔法少女シリーズ結構好きでほぼ全作品齧っているんですが、なりたいものになる、背伸びをするための要素としての魔法なんですよね。だからこそクライマックスあたりの葛藤が堪らない。一人の女の子が大人になるための選択みたいなね。

 

魔法って世界を救うとかでっかい規模のことじゃなくても良くて、自分の足りない部分を補うための力でもいいんじゃないかなって思います。

 

子どもの頃って、「自分は特別な人間になれるかもしれない!」っていう謎の自信というか、過信がどこかにある気がするんですが、大人になるにつれ、「出過ぎた杭は打たれる」精神が根付いて、「普通」から離れられなくなるじゃないですか。

子どもの頃は信じることができたことも、大人になるとあり得ないと思ってしまう。

なんていうか、つまんないなあと。

多分そういう自信をキラキラにして今も精進しているのが私の中でアイドルなんだと思っているし、だから私はそのキラキラを求めて推してしまうのではないか、と、ね。

 

つまり私にとって、

 

アイドル≒魔法少女

 

ってことですね!!!???

 

ちなみに私がヲタクを拗らせたきっかけ兼ラノベを読み始めたきっかけが、

 

よくわかる現代魔法

 

なんですよね。

 

よくわかる現代魔法は大好きなんですよ。絵も内容も好みドンピシャで。

今でも落ち込むとパラパラ読めるくらいに手元に置いている作品でもあります。

 

(新刊は出ませんか?)

(いつまででも待ちます。)

 

そもそもガジェットヲタクみたいになったのはこの作品からだと思うので・・・・家にたくさんのガジェットが転がっているということは、私は今も魔法を使うのを諦めてないのかもしれません。

まあプログラムは組めませんけどね。

今からでも遅くない。プログラムを学ぶのも良いかもですね。

 

私も現代魔法使いに!!

 

(内容のまとまりが無さすぎますが深夜のヲタクのノリで書いたので許してください)